泉質1:カルシューム泉(ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉)
泉質2:鉄鉱泉(ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉)
浴槽:混浴(不慣れな女子はハードル高め)
また来たい度:★★☆☆☆
初入泉:2025年4月末
https://www.instagram.com/horokaonsenkanoya/

この日は日帰り入浴は16時までの営業で、私が到着したのは1430頃で、時間帯がちょうど混む時間帯だったせいか、10人ほどのお客さんがいました。内風呂と露天風呂もありますがスペース的に10人もいるとそこそこ混み感を感じます。それでもお湯は素晴らしかったです。




原則は混浴のお風呂。女性のみ専用の内風呂があります。ですので、露天も当然混浴なので、混浴の内湯を通り抜けて、露天風呂に行けるようになっています。
私が内湯にいるときに、混浴の内湯を通過して露天風呂へ行く一人の女性がいました。当然全身バスタオルで身を包んでおられますが、ここでは初でしたので、不慣れな私は目のやり場困ってしまいました。



お風呂場の写真は今回ないのですが、今回は日帰りであまり時間がなったのでまたゆっくり来たいと思います(来るには遠すぎますが…)
混浴の露天風呂からは、野生の鹿を見ることができます。お風呂に入りながら、大自然の中で鹿を眺めるなんて、なかなか体験できないです。お湯が割と熱いので内湯より露天風呂の方が長めに入ることができます。
施設含めて、浴槽、洗い場など全体的に鄙びた感じがステキでした。
コメント